採用情報
事業紹介
フィルトレーション事業
主に産業用精密ろ過フィルターを開発・製造・販売している事業です。
スマートフォン・パソコン・自動車・インク・食品飲料・化粧品・目薬等、生活に必要不可欠なモノの製造工程で重要な役割を果たしています。
お客様のニーズに合わせて、カスタムメイドで製品を開発する技術力が強みです。
今後は、国内では医薬・製薬分野への進出に力を入れ、積極的な海外展開を行うことで事業拡大を行います。
<スマッキーのフィルター講座>
システムソリューション事業
主にオゾン発生装置、オゾン水製造装置等を製造・販売している事業です。
オゾンは残留性がないことから、環境に優しい酸化剤として、水処理設備・半導体製造工程・包装材製造工程などの幅広い用途に使用されています。
<オゾンの効果、利用例>
- オゾンO3
- 半導体
半導体の製造工程で、オゾンガス、オゾン水が利用されます。 - 難分解性物質分解
ダイオキシン、ジオキサンなど難分解性有機物を分解し、易分解性物質へ改質します。 - 酸化プロセス
オゾンの酸化力を酸化剤として、合成反応や表面改質などに利用されています。 - 脱臭
におい成分をオゾンで分解脱臭します。 - 殺菌
オゾンは殺菌力が高いだけでなく、次亜塩素酸やアルコールとは異なる殺菌機構を持っています。 - オゾンによる汚泥減量
オゾンの強力な酸化力により、余剰汚泥を減量。汚泥処理のコストダウンを実現します。 - 漂白
漂白剤を使用せず、オゾンで製紙、繊維の漂白ができます。 - 脱色
水についた色をオゾンの酸化力で無色にします。